コミケ91の戦利品紹介 その2

5日から仕事始めでした。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、戦利品紹介のその2です。
夜遅くになにやっているんだか・・・。

イメージ 1


○fancy cafe reporters/さくさくパンコ

リルフェアリーと一緒に巡るシリーズ
秋葉原メイド喫茶&コンセプトカフェ」

ドールのリルフェアリーをキャラクターにみたてて、
一緒にメイドのお店を巡るレポート本です。
秋葉原、関東を中心にレポートされています。
単価の高さから、気軽に訪れることが減ってしまった自分には
いい情報源になります。


○M.A.I.D.

「ザ・同人 メイド喫茶評論本6」

メイド喫茶の卒業について論じている内容があり、
昔、お気にのメイドさんがいるメイド喫茶によく通っていたころを
思い出してしまいました。
必死こいて卒業イベントに参加したものです(苦笑)
しかし、どう論じようと、楽しみ方は人それぞれ、千差万別ってことで。
それ以上はもう言うまい。


○いんてぐら/Beatさん

今はもう無いけれど
本気なメイドさんが居た
素敵なレストランの
思い出語り本
「文明堂レストラン・ファンBook」

文明堂武蔵村山工場に併設されたレストラン
店員さんの制服がメイドであった「びすこーちょ亭」について語られています。
平成4年(1992年頃)から3年間ほど営業していたのでは?と記されています。

自分が強く影響を受けたお店はというと・・・
メイリッシュ・・・初めて訪れたメイド喫茶
アンナミラーズ・・・メイド喫茶にはまってから以降に、訪れたかわいい制服系の飲食店
神戸屋キッチン・・・新大阪店が最初の出会い。
コカルド・・・京橋に本店兼イートインがあったころ(現在は閉店、一部売店のみで見れる)。
 黒ワンピに白エプロンのミドルのメイド制服には感動しました。
・ウィーンの森・・・九州地方にいったときに旧制服を見たときは本当に衝撃を受けました。
 現行最強のメイド制服と思っています。


○純情キャリコ/雑煮モチ子さん・猫屋368さん

メイド喫茶でランデブー13」

基本的にメイド喫茶(いわゆるコンセプト系カフェ)のみに絞って、
お店のレポートを続けられています。
宮古島にある「白ウサギの珈琲屋さん」の紹介にはびっくらこきました。


○UNIFORM KISS/工藤うきさん

神戸屋で働く女の子を紹介します」
「男子の制服着ても良いですか?足立区の男子中学生の制服を女子が着ちゃいます!」

今回のお隣さんサークル。
好きなサークルさんの横に配置されるって、たまらんぜよ!
うきさんの描かれる漫画にはほんわかさがあっていつも癒されます。

神戸屋本は神戸屋制服ファンの方には超絶おすすめです。
服の構造解説もばっちりあります。外から見ているだけでは絶対にわかりません!
漫画には、にやりとできる面白みがあっていい塩梅です。

それはそうと、念願の「神戸屋制服風ポーチ」をゲットしましたよ!
文房具入れとして、こっそり使っていこうと思います。
イメージ 2


○中華ゆにっと/飯坂さん

「BUNNY GIRL STYLE」

UNIFORM KISSさんとの合同本。
イラストでの紹介だけにとどまらず、バニー制服の歴史、うんちくも
書かれており、非常に濃い内容になっています。
バニーさんのお店にはまだ足を運んだことは無いのですが、
一度は訪れてみたいものです。


○深黒小豆夢(みくろこずむ)さん

「チャイナドレスのウエイトレスさん 4.2+」

ペーパー扱いで、東京板橋区「和唐」というお店を紹介されています。

台湾での歴史や香港での変化についてもネタに取り入れるとのこと。
今後の動向に期待です。


○Yorkshire Bell/なるおさん

「Rakugaki 2016 winter」
「Lovely Heart」
「Princess Heart」

ロリータファッションの女の子をテーマにしたイラスト本。
家庭用インクジェットプリンタでも発色が綺麗なのに驚きです。
私はカラーからは完全においてけぼり状態です・・・。

私の描く線の性質上、ロリータファッションは絶対に描けないです・・・。


○かわいい制服倶楽部/ぶんちょさん

「かわいい制服倶楽部 Vol.48」

メイド喫茶、コンセプトカフェも含め、デパ地下、飲食店系等の
かわいい制服全般を扱う数少ないサークルです。


○おねがい天国/み~みさん

「制服むすめぷち」

今回、お手伝していただいた方の制服本です。
あまり取り上げられていないような実在制服を
鉄道むすめに着せて紹介されています。
twitterで紹介されることもあるので、要チェックですよ。
特に「立川・ベースボール」というお店。
名前から連想するに、かわいい制服があるなんて思いもよらないですよね?
そういったお店を引き当てる嗅覚がすごいです・・・。


そういえば、最近自分が作っている本に、
ブログのアドレスや、メールアドレスすら書いてないことが発覚。
見てほしいだか、見てほしくないんだか・・・。
そんな中、カタログの情報だけで訪れていただける方がいることに本当に感謝です。